【オモ写アルバム】ボツオモ写をお披露目 その1
こんにちは、ひあるろんです。
新年あけまして今年もよろしくお願いします!
というわけで、新年一発目の記事は、
「オモ写ボツ集のお披露目会」です!!
写真を撮っている方には経験があると思います。
泣く泣くボツになってしまった写真、ありますよね?
今回は、その日の目を浴びることのないボツ写真達をボツになった理由と共に紹介します!
~第一回ボツオモ写お披露目会~
1.砂がいまいち
この写真はもともとスパイダーマンが砂煙から飛び出してくるような瞬間を撮る予定でした。しかし、乾いた砂を見つけることができなかったのでちょっと湿った土を使って撮影しました。
案の定微妙な絵になってしまったのでボツ。
いつか撮りなおそう。
2.ホワイトバランスを間違えた
室内撮りはいつもWBを晴天にしているのですが、この時は前回の設定のまま撮影してしまったのでWBが蛍光灯になってしまいました。
写真が青紫っぽくなってしまったのでボツ。
ネタは好き。
3.なんかダサい
撮影した直後はカッコいいと思っていたのですが、編集の時に改めて見るとダサい、、、
パンチしようとしているのか、武器で攻撃しようとしているのか分からないポージングだったのでボツ。
かっこいいと思います??
4.ピントが合っていない
蹴られているハルクの顔のピントが合っていない!!
絵も平凡だったのでボツ。
5.足がボケてしまった
ブラックウィドウのポージングも、この場所や後ろの玉ボケも自分的には好きなんですが、左足がボケているのが気になったのでボツ。
いや~、もったいない、、
6.全体的にイマイチ
なんか、直感的にイマイチ、、、
もっと良いのが撮れると思うのでボツ。
今回はこんな感じです!
いかがでしたか?ちょっとしたミスでボツになってしまう写真やロケーションが良くなかった写真、直感的に満足のいかない写真などボツになる理由は様々。
特にピントや設定などのミスでボツになるのはもったいないので気を付けたいものです。
でもせっかく撮った写真なので、これからもブログで紹介していきたいと思います笑
第二回ボツオモ写お披露目会をお楽しみに!
最後まで読んでくださりありがとうございます。
このブログでオモ写に興味を持ってくれる人が増えたら嬉しいです。
SNSもやってますので是非覗いてみてください!